mdi社製 イムノクロマト用ニトロセルロースメンブレン
Nitrocellulose Membrane
CNPH高吸着タイプ4種各5枚 計20枚入り(サイズ25×300mm)
参考価格 ¥ 38,000(税抜,送料込み)
イムノクロマト試薬の最適化に不可欠なメンブレン選択は、感度と判定時間に大きな影響を与えます。この度、研究開発用途向けに、4種類の異なるWicking Timeを持つメンブレン製品をご用意いたしました。経済的な価格で、最適なパフォーマンスとコストバランスを実現いたします。
吸液時間(Wicking Time):10mm×40mmのメンブレンが生理食塩水を吸収するのに要する時間(単位:秒)
70CNPH | 90CNPH | 150CNPH | 200CNPH | |
Thickness of backing | 102±5 μm | |||
Thickness of membrane | 110±15μm | |||
Wicking time | 70±12 sec. | 90±15 sec. | 150±20 sec. | 200±35 sec. |
製品の特長
・多様なWicking Time: 用途に応じた最適な選択が可能
・高感度・迅速な判定: 試験効率の向上をサポート
・コストパフォーマンス: 研究予算の効果的な活用を実現
研究事例
・感染症迅速診断キットの開発
高速Wickingメンブレンを使用することで、判定時間を従来比30%短縮
・食品安全検査
高感度メンブレンにより微量のターゲットも検出でき、検査精度が向上
使用例
・医療用迅速検査: 早期診断における迅速性と信頼性を実現
・環境モニタリング: 低濃度汚染物質の検出に最適
・食品アレルゲン検査: 工場ラインにおけるアレルゲン混入検査
保管注意点
ニトロセルロースメンブレンは乾燥および光に弱いため、遮光性の袋に入れ密閉し、保管してください。また、シリカゲル等の乾燥剤との混入は避け、温度変化の少ない冷暗所(1~25℃)での保管をお勧めいたします。変色や異臭が発生した場合は、疎水性が増し、適切なラインの塗布が困難になる可能性があります。
バルク参考価格(税抜、送料込み)
標準100Mロール(25mm×100Mロール): ¥ 90,000〜
カスタムサイズ(任意の幅×100Mロール): お問合せください
mdi社について
mdi社は、インドに本社を構える科学機器およびメンブレン製品の大手企業として、世界各地で強固なグローバルネットワークを構築しています。医療、バイオテクノロジー、環境科学、食品検査などの幅広い分野で使用される高品質な製品を、ISO class7を取得した工場において、原材料の管理から製造に至るまで厳格な品質管理体制を確立しており、非常に安定した品質の製品を提供しております。
mdi社地域別の活動
・アジア地域:日本、中国、韓国、東南アジア諸国の研究機関や医療機関向けに、イムノクロマト試薬用メンブレンやフィルター製品を提供しています。
・ヨーロッパ:高度な品質管理基準を満たす製品が、医療診断機器メーカーや研究開発機関で広く採用されています。ISO認証に基づく製造プロセスはEU規格にも適合しています。
・北米および南米:米国およびカナダのバイオテクノロジー企業や大学研究機関とのパートナーシップを強化し、食品検査や環境モニタリング向け製品の需要拡大に対応しています。
・中東およびアフリカ:医療機器市場の成長に伴い、迅速診断キット用メンブレンが普及しています。公衆衛生分野のプロジェクト支援や技術提供を積極的に展開しています。
お問い合わせ先
ニップンエンジニアリング株式会社 / イムノクロマト部
tel:03-6280-8747 / fax:03-6280-8748
e-mail : n.eng@nippn.co.jp